日記 カップラーメンとリモコン不良の関係 久ぶりの投稿です。TVなどでもよく言われていますが、最近ものの値段が高くなってます。近頃のカップラーメン事情小麦を使う麺類、カップラーメンも影響を受けています。最近のカップラーメンの価格や物価対応としては2つの方法がとられているようです。1... 2022.04.24 日記
RECORD・PLAYER 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当 レコードの水洗い併設運用サイト:PoorなPure Audio Site 2 の1960年代のアニソンからの流れもありーの、レコード関連クリーニングの第2段。50年くらい前のレコードを水洗いしてみた。発売年は ’67.3 と書いてあるので、... 2020.10.30 RECORD・PLAYER
RECORD・PLAYER レコードプレーヤーのゴムシート清掃 以前よりもレコードを聴く機会が増えてきているため、レコードプレーヤー関連のメンテナンスをする事にした。とりあえず、一番簡単な所から、それはターンテーブル(正確にはプラッターと呼ぶらしいが、ほとんどの人はターンテーブルと呼んでいるのではなかろ... 2020.08.12 RECORD・PLAYERオーディオアクセサリー・PARTS
日記 眼鏡のレンズを片側だけ交換 先日頼んでおいた眼鏡のレンズが入荷したので左側のレンズの交換をしに行った。ところで、最近はガラスレンズが少なくなり、プラスチックレンズが主流のように思う。プラスチックレンズは加工がしやすく軽い。度数が高くてもガラスレンズよりも薄く作れるプラ... 2020.07.04 日記
日記 TVのほこり清掃 ー 梅雨の時期を前にいかが 本宅の居間にあるTVがここ最近、といっても数か月まえから、電源をOFFにすると、FANのうなる音が聞こえて、気になっていた。たぶん、「空気口の掃除をすれば治るだろう」と思った。なにせ、今まで1度も背面の清掃をしたことが無いからだ。液晶、大型... 2020.06.02 日記
SPEAKER スピーカーグリルの掃除 寝室で聴いてるSHRAPのSpeakerのフロントグリルがシミだらけ。プラスチックと化学繊維の布を使用してるようなので、水洗いしてみた。左:グリルをとったところ 右:グリル(濡れてる)をつけたところ お遊び障子にはさんで、グリルをかわかす... 2019.01.14 SPEAKER