コロナ禍

日記

父の1周忌を終えての検証と反省

父の1周忌がやっと終わりました。なれない事に加えコロナ禍の事もあって、準備には気を使いました。至らない点、失礼な点も多々あったかと思われます。自宅でお弁当はよかったのか?私の住む地域(田舎)では、1周忌を行う際は一般に自宅で法要、お経を頂き...
ホームシアター

オリンピックが始まった。観戦はプロジェクターの大画面で

コロナ禍の中、開催の賛否両論がありますが、オリンピックが始まりました。始まったからには、日ごろあまりスポーツを見ない私も、いつもよりは、スポーツ観戦をTVで見て応援しています。昨日見た競技は、テコンドー女子、卓球ダブルス、テニス男子ダブルス...
日記

中部縦貫自動車道近くの道の駅

先月オープンした道の駅に行ってきた。ゴールウイークも終わり人出も減ってると見越して行ってきた。コロナ禍の中、頑張ってる方、苦労している方に対しては少々申し訳ない、うしろめたさもありつつ...【公式ストア】Airdog X5D 花粉対策 CO...
ホームシアター

映画の試写会

妻が、映画の試写会に応募して当たった。ディズニー映画 「ラーヤと龍の王国 」である。コロナ禍になって、はじめて映画を見に行くことになった。 映画館は、比較的コロナに関しては場所と言われている。久々の映画鑑賞である。家にもシアタールームがある...
携帯Audio

iphone6もCOCOA(コロナ接触通知機能)対応されたと言われてるが?

私のiPhoneは時代遅れの?iPhone6なのである。iPhone6s以降はiOS13が使えるのだが今の所iPhoneはiOS12より上のバージョンiOS13が使えない。マイナポイントの登録の時も、iOS13からしか対応していなかったので...
日記

1年遅れで真榊(まさかき)の奉納

真榊奉納の報告式典コロナの影響プラス神主さんの事情により、令和元年に出来上がった真榊奉納の報告式典に呼ばれた。コロナの影響が、こんな所にも波及している。関連記事:神社の神具 真榊を奉納式の中で奉納した人の名前や町内の番地、日付などを話されて...
日記

コミュニティーバスに乗ってみた

通院のための足が無い作業小屋の片付け中、左足の裏にクギがささり、通院中である初診は、自分で自家用車の運転をして対応出来た。2回目は、ケガが化膿してしまったので、母親の軽トラで病院まで載せていってもらった。3回目の通院、月曜日は、母が父親を軽...
STB

ケーブルTVのスクランブルが解除されてる

Poor Audioなおっさんは、大型TVが壊れて1、2年経つが、未だ新しいTVは購入していない。関連記事TVが壊れたっぽい SONY TV ファンフィルター交換するも結果むなしく なので、嫁とのチャンネル争いに敗れ、ケーブルTVを見る機会...
日記

友人の死

pratsblogによるPixabayからの画像大学から付き合いのある友人が亡くなりました。すい臓がんが色んな所に転移して亡くなりました。この年になると、結婚式などおめでたい席に出向くよりも、通夜、葬儀などの悲しい場に遭遇、対応する事の方が...
欲しいもの

マスクをGET

コロナウイルスによりマスクが不足しているニュースをよく聞きます。みなさん、色々な方法で入手されてるようです。・アベのマスク・ネットで入手・個人で手作りなどなどこのご時世なのでネットで購入の際は、在庫、納期、発送元、最新の評判など可能な限りの...