問題/対応(Audio以外) 家庭内インフラが次々と壊れて行く PoorなPure Audioの管理人です。久々の書き込みです。「Poorでもハイテク、リッチな環境を!」をスローガンにこれまで家庭内のインフラを整備してきました。宅内サーバーWindowsHomeServer、Linux Server、N... 2024.08.21 問題/対応(Audio以外)
携帯Audio ipod nano 5世代 の電源が入らない ipod nano 5世代の電源が入らないなぜ、なぜ?前日まで普通に使えていたのに!前日は、音楽を2曲ダウンロードして、ipod nanoに入れ内蔵スピーカーでも音楽を楽しんでいた。「ipod nanoの電源が入らない」考えられそうな原因は... 2020.12.14 携帯Audio
問題/対応(Audio以外) Mac mini(Late2012)の故障歴と対応 私、おっさんの、Mac miniの故障歴、対応等を今後のため記録として残しておくことにする。関連記事には外部リンク(兄弟Blogサイト)もあります。●2019.2.11~2.26MAC起動せず!の対応TimeMachineも認識せず ⇒ 2... 2019.11.19 問題/対応(Audio以外)
AMP DigiFi13(2014年)号 アンプのボリュームSWがおかしい PCのデスクトップ・オーディオとして、DigiFi13(2014年)号付録のアンプを使っているのだが、最近調子が悪い。ボリュームSWの「ー側」を押すとへこんだままロックされてしまう「ー側ボタン」がへこんだままロックされると、音量は0になって... 2019.10.08 AMP
買ったもの HDMI切替機が動かない時の対応と購入時のポイント HDMI切替器が動かないLGの32インチTVにはHDMI入力が3個あるが、足らない事もたまにある。今まではケーブルを差し替えて使うしかなかったのだが、最近めんどくさく思う事がが多くなった。それは、ノートパソコンの画面が、真っ黒になってしまう... 2019.05.01 買ったもの
買ったもの PCの中身入れ替え時に、ATX用電源変換ケーブル 20-24PINを購入 PC電源が壊れたまま今までNetAudio用に使ってたPCの電源のFANが壊れたまんまだったので、1年ぶりくらいに活用することにした。元のPCはマザーボードAはHDC-I2、CPCが直付けされたもので、SPECはCPU AMD E450 1... 2019.01.12 買ったもの
思うところ 「最近色々と故障する」について思うところ 最近(今年)故障したものはNAS故障 取り寄せ中Linux(CentOS6)サーバーのHDDのSMARTエラー 放置お風呂のボイラーの浴室内操作パネル 放置物が壊れるのは困るのだが、それを... 2018.11.12 思うところ
NET-Audio NAS 故障 NASが故障したもよう。物がこすれてるような異音が11/10夜から。中古のバッファロー LS-V500Lだ。8,000円くらいで7年くらい使ってるかな?。常時電源を入れてたので、十分使ったと思う。NAS君、ご苦労様でした。対応として、同じバ... 2018.11.11 NET-Audio