稲刈り

日記

令和4年産、今年の米の出来は

令和4年、稲刈り、籾摺りも終わり、ただいま、小屋の掃除、片付け中です。今年の米作りは散々でした。個人的には私は後厄、妻は厄年です。田植え時の災難・失敗田植機で施肥機(苗の根元に肥料をまく機械)が2条分詰まっていて、6条のうち4条しか肥料が入...
日記

稲刈りの準備状況

やる気がしないにゃーこれから、稲刈りの季節になるというのに、何かやる気が起きない。今年は8月上旬から中旬にかけて大雨が多かったので、稲刈りは去年よりももしかして遅くなるかもしれない。稲刈りは、昨年だと9月6日頃、遅くなるかもしれない私の予想...
日記

令和2年産コシヒカリそろそろ稲刈り、今年はフェイスシールドも活用

令和2年9月8日現在コシヒカリの穂が出そろう出穂日から37日目となる。コシヒカリの場合、出穂後38日頃が収穫の時期と言われるこの理屈で行くと、明日9月9日がちょうどその日である。【PR】収穫時期の目安としては、積算温度990°という考え方も...