CE310JET

AMP

アンプ出力のA+B端子を使ってスピーカのバイワイヤリング接続

バイワイヤリングと言う言葉が最近気になっているオーディオにおけるバイワイヤリングは、文字道理片側のスピーカー当たり2本使用してアンプとスピーカーを接続する方法だ。高域用1対(+、-)低域用1対(+、-)スピーカーケーブルが2倍必要になるので...
DAC

DigiFiNo.16 DACの左のchから音が出ない

Tune Browserのアルバム画像が表示されない件はNASの入れ替えで対応できたがDACの左chから音が出てない事に気が付いた。このDACはサブAudio SYSTEMで使っていたものを Main Audio Systemで使う事にして...