phono イコライザー

RECORD・PLAYER

BEHRINGER PP400レビュー

先日BEHRINGER PP400を購入した。昨日とりあえず設置して、本日本格的にレコードを聴いてみた。BEHRINGER PP400の第一印象は音が小さいの一言ダイレクトカット録音されたレコードなのだが、まともに聴こうと思うと、音量は-5...
AMP

ONKYO A817EX いまだ不調

ONKYO A817 EXはいまだ不調だ。A817EXは1988年製バブル期のアンプで、結構評判がよさそう!かなり、凝った作りで、金もかかってそうです。当時79800円で、他社でも同等のプリメインアンプがしのぎを削っていたようで?(おぼえて...