日記

日記

夏野菜が一時期にとれすぎ

母が入院したため、私が畑の世話をすることになてしまった。上手とは言えないけれども、稲作は、まあまあできるようになったのですが、畑は全くの素人レベル。耕運機で畑を起こす手伝いくらいしかしてませんでした。 【PR】6月は、夏野菜がたくさん採れる...
日記

葬儀へ参列し ちょっぴり恥をかく

町内の葬儀に参列しました。亡くなられた方は田んぼや小屋で私が作業をしていると向こうからよく声をかけてくださり気さくな方でした。それでいて、功績を残し勲章を授与された立派な方でした。今年は、自治会長の役を仰せつかった事もあって、葬儀に参列しま...
日記

COKE ONアプリを使ってみた

今、コカ・コーラ社のアプリ Cole ONに少しはまってます。最近の若者はコンビニコーヒーとか、スターバックスなどオシャレなイメージですが、私は元々、缶コーヒー、缶ジュース派です。それも、自動販売機で飲むコーヒーやジュースがなぜか好きなんで...
日記

父の1周忌を終えての検証と反省

父の1周忌がやっと終わりました。なれない事に加えコロナ禍の事もあって、準備には気を使いました。至らない点、失礼な点も多々あったかと思われます。自宅でお弁当はよかったのか?私の住む地域(田舎)では、1周忌を行う際は一般に自宅で法要、お経を頂き...
日記

高橋幸宏さん死去のニュース

ネットニュースをみていると、「YMO高橋幸宏さん死去 70歳 ドラマー、20年に脳腫瘍手術」の記事が出ていました。人間いつかは死ぬことになるのですが、衝撃です。ここ数年は身近で亡くなる方が多く、寂しい限りです。親戚、大学時代同じ釜の飯を食っ...
日記

機種変更代、やっぱりとられますよねー

iPhone6からiPhone13に機種変更したのは8月。以後、数か月機種代金が請求されてませんでした。「10月くらいからは請求されるでしょう?」と気にはなってたのですが10月、11月と請求も来ません。「もしかして、忘れ去られている?」「こ...
日記

令和4年産コシヒカリの「お初」

R4産初のコシヒカリを食べました。稲刈りをしたのは9月の初旬~下旬、米の最終出荷が済んで約1か月、やっと、自家製のコシヒカリを食べる事が出来ました。去年の米はまだ4袋120Kgぐらい残ってますが、取りあえず新米が食べたかったので!お初を頂い...
日記

令和4年産、今年の米の出来は

令和4年、稲刈り、籾摺りも終わり、ただいま、小屋の掃除、片付け中です。今年の米作りは散々でした。個人的には私は後厄、妻は厄年です。田植え時の災難・失敗田植機で施肥機(苗の根元に肥料をまく機械)が2条分詰まっていて、6条のうち4条しか肥料が入...
日記

ヘビふんじゃった、へび踏じゃった

ここ1か月で2回、ヘビに遭遇しています。いずれも急な事でびっくり!あせってしまいました。1度目は田んぼの排水路付近で草をとっている時稲刈りが近くなり、コンバインが圃場のぬかるみで立ち往生しないように暗渠排水の蓋をとっていた時の事です。排水路...
日記

カップラーメンとリモコン不良の関係

久ぶりの投稿です。TVなどでもよく言われていますが、最近ものの値段が高くなってます。近頃のカップラーメン事情小麦を使う麺類、カップラーメンも影響を受けています。最近のカップラーメンの価格や物価対応としては2つの方法がとられているようです。1...