PR
◆◆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

友人の死

日記
pratsblogによるPixabayからの画像

大学から付き合いのある友人が亡くなりました。
すい臓がんが色んな所に転移して亡くなりました。
この年になると、結婚式などおめでたい席に出向くよりも、通夜、葬儀などの涙ぽろり悲しい場に遭遇、対応する事の方が多くなります。

友人の死は、亡くなった友人の友人(私も知ってる)から訃報を聞いた次第です。
さあ、どうしよう?
大学の友人の家は東京周辺、私の家からは新幹線+在来線で約7時間。

時節がら

でも今の時期、コロナウイルス感染対策のため、緊急事態宣言で他県をまたぐ移動は控えるようとの話もあります。葬儀も近親者で行うと聞いています。

またまた、どうしよう?
結局、取り急ぎ電報を送ることにしました。
お悔やみの電報は送ったことがなく、言葉の使い方や言い回しに失礼の無いように気を使います。
かと言って、サンプルから1つ選ぶのも、個人的には嫌なので、サンプルを使いつつ、一部アレンジする事にしました。

「ちょと、遠いのと、コロナ対応など色々あって、ちょっといけません」的な言い訳がましい事を文書に書くのは???と思っていたら。
良い言葉が見つかりました。

「時節がら」 という言葉

・時節にふさわしいこと
・このような時期だから
と言う時に使うらしいです。
その時節とは 季節だけではなく、時代や、社会風潮の意味もあるようです。

電報を打つ

電報を打つと言っていた時代には、日本電信電話公社(電電公社、NTTの前身)が取り扱いしていたのですが、今の時代はKDDI,softbankはもとより色んな業者も参入しています。
予算やオプションでどこの業者にすればいいか迷いました。

【PR】電報とお線香

進物用 線香 玉初堂 「手文庫 香樹林」 電報セット 送料無料 紙箱 贈答用 ギフト お線香 熨斗無料 のし対応 電報 弔電 メッセージ 文例 葬儀 葬式 通夜 告別式 法要 法事 家族葬 お悔やみ 訃報 お供え 一周忌 お彼岸 彼岸供養 お盆 初盆 新盆見舞い 即日発送 翌日配達

価格:4400円~
(2025/4/27 10:15時点)
感想(17件)

私の場合は、新し物好きですが古い人間なので無難そうなNTTのページより依頼しました。
ほとんどの業者はお花や、線香も付けれるオプションがあるようで、御線香付きのものを選びました。

お参りできない代わりにお線香を供える ⇒ 香典(仏前に線香を供える)
の意味もあって私的には良い選択だったかと思います。

【PR】電報なし、お線香のみ

\ポイント5倍アップ中/【送料無料】玉初堂 香樹林 短寸 6箱入 桐箱 白檀 線香 お線香 贈答用 進物 ギフト 贈り物 お供え 新盆見舞い お盆 初盆 お中元 喪中見舞い 喪中お見舞い お彼岸 御供 法要 法事 葬儀 仏壇 一回忌 お悔やみ 御霊前 仏前 送る 御供え 香典 ご進物

価格:3300円
(2025/4/27 10:17時点)
感想(680件)

- 合掌 -  
タイトルとURLをコピーしました