PR
◆◆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

アクセス解析と妄想

思うところ

fanblogにはアクセス解析機能のひとつに、日別、ページ別、時間別に解析できる。
当然?個人の特定などはできないのだが、1日に何度もみている。

ベージ別では
どんなページがよく読まれているのかな?
DAC(DAコンバータ)Topping D10 のページがよく読まれてるんだ。
なんで?チコちゃんにしかられる!ではないけれど)
ハイレゾ人気なのかな?若者に人気なのかな?
ブログ自体がAudio主体なのである程度は当然なのかもしれないけれど、ふむ!

時間別では
1時~4時ごろにもアクセスがある。 こんな時間にも読んでくれる人がいる。仕事しながらなのかな?ご苦労さん。
もしかして、ボットくんか?

ボットくんとはブログやホームページをパトロールして検索などに役立てるロボットのような機能のこと。googleやbing,
Yahooなどの検索エンジンで主に使われている。クローラーとも呼ばれる。

人間じゃなくて、ボットくんでもいいや!お仕事ご苦労さん。

8時、12時、20時頃、若干アクセスが増える

8時  通勤、通学前のきみ!いつもありがとう!....?
12時は お昼やすみのひと時に!暇つぶし。
20時は 仕事も終わって一息ついて、まったりと。
とまあ、分かったようでわからない、はっきりしない、謎めいたものに、思いをよせて、妄想を膨らませて、ブログ解析を見ていることも、また楽し!

1日のアクセス数はそれほどでもなく、アフィリエイトの成績(≒もうけ)も散々な、悲しいおっさんにとってアクセス解析は、ささやかな、たのしみ!である。

A8.netfanblogやってみようという方はこちらの広告より、どうぞ!

【PR】

【A8.netに登録しよう!】
 ◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆
 ◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
 ◇ 使いやすいサイトNO.1
アフィリエイトならA8.net

A8.netの宣伝

A8.netのfanblogは初心者でも使いやすく、意外と高機能。アクセス解析もできます。
デザイン(スキン)は少な目?ですが、選択肢が多すぎるのも逆になやんでしまうので、ちょうどよいかも。
本格的な方、デザイン等に凝った方にはつらいかもしれないが、おっさんのような初心者には十分。
趣味で自宅サーバーにWordPress+cocoonプラグインでブログをやってますが、こちらは、管理者がおっさんなので、しょっちゅうサーバーがダウンしてしまう。fanblogはメンテナンスの心配も少ない。
これで、アフィリエイトで小遣い稼ぎを狙っていたのだが、この件に関しては、おっさんは、何も言えない。
すごい人は、月に数100万稼ぐらしい。

おっさんにとっては、夢のまた夢
タイトルとURLをコピーしました