セイコ蟹を食べる
昨日、宴会の席で今年2度目のセイコ蟹を食べた。と言っても、事前に殻からむいてある状態で、蟹の甲羅の中に、蟹みそや足、卵などが入った状態のもの。殻をむいてあるのはうれしい反面、身を殻から取り出すのもまた、楽しいというか、蟹を食べる時の醍醐味でもあるので、それができない分ちょっと残念でもある。
おっさんの子供の頃は年に数回(5回以下だとおもう)蟹一杯(1匹)を食べていた。
蟹といっても、当時も雄のズワイガニ1杯はなかなか食べれず、主にメスのセイコ蟹、全国的にはセコ蟹と言うよう?だが、おっさんの周りではセイコ蟹と呼ぶ人が多い。
雄のズワイガニ、特に越前ガニは高価なので、なかなか食べれません。しかし、高価なオスより安価なメスのセイコ蟹には、セイコガニならではの味と楽しみがある。
私は甲羅をカパッとあけて小指か親指の先ほどしかない、赤いみそが一番好きだ。
そのほか、外子といって、蟹の卵が好き!と言う人もいる。
今は、全国で蟹が食べれており、北朝鮮からも密漁船が来たりと、以前に比べ蟹はなかなか食べれない高値な食べ物となってしまった感がある。
越前がにのまち越前町のサイトへ
かにを購入しようと思って迷われてる方のパターン別、おすすめ!
以下、おすすめのパターンをいくつか紹介しますが、上記のように解禁日は毎年11月16日です。
「かに」と一言で言っても、福井県産でないもの、冷凍もの、雄のズワイガニ、メスのセイコガニなどさまざまなので、各ショップの説明をよーく見てから品定めしてください。
●超ーお金持ちの方
福井県産 越前がにの最高峰 極 です。
私には、一生手が届きません。セレブの方、高級贈答品にどうぞ
現時点で広告なし
●ふるさと納税で、ついでにセイコ蟹をGETしたい方はいいかも!
セイコ蟹の福井での漁期は11月6日から12月末なので、今が旬!
|
価格:22000円~ |
せいこガニを甲羅つきで食べたいなら
![]()
蟹の解体、からをむくのが面倒、手が汚れるのが気になる方は
メスのせいこガニ です。
|
価格:10980円 |
![]()
![]()
もっと楽してたくさん蟹を食べたい方は
身の大きいズワイガニ(雄)です。メスのセイコがにではありません
産地にこだわらず、とにかく、たらふくカニが食べたい方に。
【PR】
![]()
温泉旅館に泊まってゆっくりカニを堪能したい方
福井県のあわら温泉で宿泊、かに三昧はいかがでしょう!
【PR】
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
![]()
近くには、三国の東尋坊があります。冬になると越前海岸沿いには釜揚げの越前ガニが、あちこちで売られています。海岸沿いは民宿が多いです。この時期、水仙も見頃かと!
訂正:12月20日頃が見頃だそうです。

