PR
◆◆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

知事選が熱い

思うところ

おっさんの住んでいる県知事選は保守分裂選挙で、医者、労働者団体 VS 自民推薦、JAに分かれている。他県も保守分裂が多いとニュースでも聞いている。

おっさんも、2人の知事候補の演説会、決起大会などに、駆り出されたいる。
おっさんは、元々思っていた、A氏で行こう!と思ってた。客観的に見ても、今までの政治家の中で一番しゃべりが上手で、報道的にも優勢な候補者である。

昨日、たまたまB氏の決起大会に駆り出され、話をきいてきてきた。B氏はアピールが少ないが、人としておだやかで、まじめで、おごることなく(←おっさんの性格と同じ)、数々の実績がある。何より、周辺の熱い思いが、応援弁士の話を聞いていて伝わってきた。

B氏本人は、自我自賛する人ではないようだが、今回は自我自賛します!といって、「XXは私が※※しました!」と(照れながら?)言い切ってました。
A氏優勢のためか、選挙戦のつかれからか、数日前、B氏は声も小さく、どうしたの?と思うくらい元気がなかった。

今思うと、選挙期間中、県内全域。約2万キロを走ってきた!と言っていたA氏。今まで順風満帆だった?B氏にとって初めての逆風?ではなかろうか?
報道等では、A氏優勢ではあるが、昨日の話をきいて、自分とも重なるところがあり、義理人情で「あえてB氏に投票しようか」と心は揺れ動いている。

どちらの候補にも、頑張ってほしいし、悪いイメージはないのが、なやましい所だ。

どちらもがんばれ!今、知事選が熱い!

コメント

  1. 知事選結果はA氏が当選した!
    B氏 長年ご苦労様でした。

タイトルとURLをコピーしました